配り方を考えてチラシを作成していますか?

———————————————–
【差がつくデザインの技】vol.24
『配り方を考えてチラシを作成していますか?』
———————————————–
こんにちは。
女性デザイナーの松田です。

先日、チラシのポスティング業務を
しておられる方から
興味深いお話しが聞けました。

それは、配り方が悪いと
チラシの反応率はグンと減ること。

自分のお店のチラシは、
きちんと一軒ずつ確実に配られる方が
多いと思いますが、

ポスティング業者さんなどに外注する場合、
ポスティングスタッフの中には
「ポスティングの確実さ=集客」という
意識は薄れている方は少なくはないはず。

——————————
確実に配るとは?
——————————

例えば、
チラシが奥までポストに入っていない場合、
雨が降ってしまうと
チラシが濡れてしまいますね。

この濡れたチラシを見る人って
ほとんどいないのではないでしょうか?

どんなに、効き目のあるキャッチコピーや
どんなに、凝ったデザインであっても
濡れているチラシだと読まずに捨ててしまう
可能性が高くなってしまいますよね。

また、
後から後から郵便物やチラシが
ポスティングされたときや
手配りのチラシを受取りカバンに入れたときなど、
くしゃくしゃになってしまうことはありませんか?

そんなくしゃくしゃになったチラシを
読まずに捨ててしまうという方
恐らく多いのではないでしょうか?

まずは、きちんと配ることが第一ですが、
デザインも考慮する必要があると思います。

配りやすく読んでもらえるチラシにするために
3つのチラシ作成のポイントをまとめました。

——————————
その1 サイズ
——————————

ごく一般的なチラシのサイズは
A4が多いのですが、
ポストに入れるとなると最大B4サイズまで。

参考までに、
私がお話ししたポスティングの方は
A4サイズは大きいので配りにくいとのこと。

たいてい折らずにポストに入る
チラシのサイズはA5までで、

載せたい情報がたくさんあるのでA5は足らない!
という場合、一回り大きい
B5サイズがよいでしょう。

B5サイズの場合、
そのままポストに入れるのには少し大きいので
折ることを考慮したチラシのデザインに
することをおススメします。

——————————
その2 折ることを考慮したレイアウト
——————————

B5サイズより大きいチラシの場合、
半分に折ることを考慮した
レイアウトをすることが大事です。

例えば、
しずる感たっぷりの料理の写真や顔写真、
またキャッチコピーの途中で折れているチラシを
パッと見てなんのチラシか分かりづらくないですか?

なんせ、
チラシを読むか読まないか判断する時間は

1秒未満なんです

手に取って分かりづらければ、
そくゴミ箱行きになってしまいます。

折ることを考えてレイアウトをすると、
写真の位置や文章をいれる場所などが
決まってきますよ。

——————————
その3 紙の厚さ
——————————

折って配る場合、薄めの紙をおススメします。
理由は、折って配る際、厚いと折りにくいからです。

折りにくければ、きちんと折れない可能性が高いため
後からポスティングされたものが重なると
くしゃっとなりやすくなります。

折ってポスティングするタイプのチラシは
業種業態にもよりますが、
厚くて73kgがよいかと思います。
ちなみにコピー用紙とほぼ同じ厚さになります。

余談ですが、参考までに。
紙の厚さ=商品の料金ということでもあります。

新築住宅や車など値段が高い商品のチラシは
紙は分厚いんです。110kg〜135kg。

逆に薄い紙のチラシは、
不要品回収業者、水漏れ修理業者など、
何千円のサービスなので
53kg〜68kgとなります。

この場合、
広範囲に大量に配るので
業者が大量のチラシを持ち運びがしやすいように
この厚さなんですね。

紙が薄いと安いイメージを感じてしまうので
チラシに掲載する商品に応じて
紙の厚さをセレクトしてくださいませ。

**********************************
メールマガジン【差がつくデザインの技】
発行者:ハットツールデザイン 松田ゆう子

ホームページ:http://www.hattool.com/
ブログ:http://www.hattool.com/design-hint/wp/
Facebookhttps://www.facebook.com/joseidesign
Youtubehttps://www.youtube.com/user/HatToolDesign/

このようなメルマガを週1回水曜日に配信しています。
デザインのことをもっと知りたい、
勉強したいという人は
下記から登録してください。
水曜のお昼頃配信予定です。

* メールアドレス:
* 名前: